JDM速報 海外の反応

海外の車スレやユーザーレビューなどをまとめています。国産車や日本の自動車文化、JDMメインです。

    海外の車スレや自動車レビュー、JDMやUSDMなネタを紹介しています。

    ※※※過去記事を再掲します※※※



    1989年式の三菱ミラージュのOEM車「イーグルサミットLX」に対する海外の反応です。聞きなれないブランド名ですが、これはクライスラーが1988年から1999年まで展開していたブランドです。

    ちなみにこのミラージュはダッジ/プリムスにも供給され、そちらでは「コルト」の名前で販売されていました。













    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・このホイールはC4コルベットを思い出させるな。




    ・このクルマは優れたエコノミーカーだった。こいつと共に高校時代と大学の最初の2年間を過ごしたよ。最後は追突されて廃車になってしまったんだ。自分が若い頃に乗ったクルマの中では、おそらくこいつが一番トラブルフリーだったな。




    ・昔うちにもこのクルマがあったな。シビックやカローラ以外の優れた選択肢で、イーグルサミットの方がスポーティーだった。
     ↑サミットは見た目はいいのに安くて、競合と同じくらいの品質を備えていたね。




    ・母親が1989年式のプリムスコルトの方を持ってた。セダンではなくハッチバックだったよ。ラジオすら付いていないクルマだった。自分が運転を覚えたのもそのクルマだったな。買って何年か後にエアコンが壊れたけど、それ以外は問題なかったな。




    ・自分も1989年式のプリムスコルトハッチバックを持ってた。当時、新車で8,884ドルだった。付けたオプションはたった二つで、エアコンとリアワイパーだったな。小さいけどとても快適で実用性の高いハッチバックだった。信号無視のクルマに突っ込まれて廃車になるまで、5年半くらい乗ったかな。




    ・当時としては、レッドゾーンが7,000rpmからというのはとても良かった。それに、リアシートのアームレストも、80'sのエコノミーカーにしては良い装備だった。




    ・1990年式のハッチバックのに乗ってた。1.5リッター8バルブで、恐るべき82馬力を誇るエンジンを搭載していたよ。まあ、当時としては悪くなかった。ハンドリングもまともで、スペースも広い良いクルマだったよ。




    ・自分が子供の頃、母親がこれの3ドアハッチバックに乗ってたな。最近は売りに出ているのを全く見なくなったね。
     ↑アメリカ北東部では、とうの昔に錆びて朽ちてしまったよ。




    ・クレイジーで風変りでクール。だからレトロレビューが大好きなんだ。




    ・もし今ミラージュターボに乗れるなら、自分は何だってする。




    ・最後にこのクルマが走ってるのを見たのは何十年前だろう。




    ・1990年代にホンダシビックと三菱ミラージュを試乗したことがある。ミラージュはハンドリングと快適性の面で優れていると思ったよ。




    ・たった1つのモデルを三菱ミラージュ、プリムスコルト、イーグルサミット、ダッジコルトの4つの名前で売り出したなんて信じがたい。ちなみにそれぞれ微妙な違いがある。




    ・自分の国では三菱ランサーダンガンと呼ばれていたよ。自分は1.5リッターのキャブ仕様の4G15を搭載したのを持ってた。




    ・イーグルサミットはいいクルマだった。三菱は良いクルマを作っているのに、それに値する評価を受けられていないよな。彼らのクルマは独特で信頼性が高い。自分はトヨタ車より三菱車を信用するよ。




    ・基本的にはギャランVR-4のベイビーだ。しかし、自分が住んでいる州ではミラージュターボの売り物を見つけるのが非常に難しいよ。




    ・もし三菱がこのデザインを復活させたら、自分はまた三菱車に興味を持つだろう。今までの所、新しくなればなるほど見栄えが悪くなっている。




    ・イーグルサミットは、基本的に同じクルマであるダッジ/プリムスコルトと三菱ミラージュと共に、フロリダのほぼ全てのレンタカー屋さんの駐車場に溢れてたな。




    ・シフトストロークは恥ずかしいくらいに長い。乗用車じゃなくてトラックみたいだ。




    ・このクルマは、フィリピンでは三菱ランサーとして販売されていたよ。
     ↑フィリピン版はクソだったよな。エンジンはシングルカムだし、リアブレーキはドラムだし。USバージョンの方がよかった。



    Hi-Story 1/43 三菱 ミラージュ サイヴォーグ ソフィアホワイト Mitsubishi MIRAGE CYBORG DOHC 16V-T (1987) Sophia White
    Hi-Story 1/43 三菱 ミラージュ サイヴォーグ ソフィアホワイト Mitsubishi MIRAGE CYBORG DOHC 16V-T (1987) Sophia White
    ハイストーリー 1/43 三菱 ミラージュ サイボーグ Dohc 16V-T 1987 スポーツHi-Story 1:43 Mitsubishi Mirage Cyborg Dohc 16V-T 1987 sport
    ハイストーリー 1/43 三菱 ミラージュ サイボーグ Dohc 16V-T 1987 スポーツHi-Story 1:43 Mitsubishi Mirage Cyborg Dohc 16V-T 1987 sport
    ニューモデル速報 第112弾 新型ミラージュ&ランサーのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第112弾 新型ミラージュ&ランサーのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第174弾 新型ミラージュ/ランサーのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第174弾 新型ミラージュ/ランサーのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    Hi-Story 1/43 MITSUBISHI MIRAGE CYBORG-R (1992) スコーティアホワイト (HS429WH) 通販 プレゼント ギフト モデル ミニカー 完成品 模型
    Hi-Story 1/43 MITSUBISHI MIRAGE CYBORG-R (1992) スコーティアホワイト (HS429WH) 通販 プレゼント ギフト モデル ミニカー 完成品 模型
    Hi-Story 1/43 MITSUBISHI MIRAGE CYBORG-R (1992) シャンパーニュイエロー (HS429YE) 通販 プレゼント ギフト モデル ミニカー 完成品 模型
    Hi-Story 1/43 MITSUBISHI MIRAGE CYBORG-R (1992) シャンパーニュイエロー (HS429YE) 通販 プレゼント ギフト モデル ミニカー 完成品 模型
    Hi-Story 1/43 MITSUBISHI MIRAGE CYBORG-R (1992) コルスグレー (HS429GY)  通販 プレゼント ギフト モデル ミニカー 完成品 模型
    Hi-Story 1/43 MITSUBISHI MIRAGE CYBORG-R (1992) コルスグレー (HS429GY)  通販 プレゼント ギフト モデル ミニカー 完成品 模型
    ハイストーリー 1/43 三菱 ミラージュ II 1400 TURBO 1982 サファリレッド
    ハイストーリー 1/43 三菱 ミラージュ II 1400 TURBO 1982 サファリレッド
    ハイストーリー 1/43 三菱 ミラージュ II 1400 TURBO 1982 ポーラホワイト
    ハイストーリー 1/43 三菱 ミラージュ II 1400 TURBO 1982 ポーラホワイト

    ※※※過去記事を再掲します※※※



    新型タコマの大きなポイントは「i-FORCE MAX」と呼ばれるハイブリッドパワートレインが用意されたことです。2.4リッターの直列4気筒ガソリンターボに48hpを発揮するモーターを組み込んだ8ATが合わさって、システム出力は326hp、64.3kg/mとなるそうです。

    従来型のV6に対し、トルクはほぼ2倍となったそうですね。何ならもう、次の日本仕様のハイラックスもこれで…











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・新型タコマでもマニュアルが残っててよかった!よくやったトヨタ!
     ↑トヨタの勝利。
     ↑自分にとってはラグジュアリーなテールゲートやデカい画面のカーナビよりもマニュアルの方が大切だ。4WDで6MTのエクストラキャブはいつオーダーできるのかな?




    ・燃費がどのくらいになるのか楽しみだ。フロントのデフロックがないのはちょっとびっくりだったな。でも、マニュアルが残っているのは大きなプラスだ。
     ↑上級グレードではフロントのスラビライザーを切り離せる機構が付く。これがあるとフロントの両輪を接地させるのに役立つね。
     ↑燃費なんか気にするんじゃねえよ。これはトラックだ。燃費が気になるならRAV4かカムリを買え。
     ↑フロントのデフロックを純正で販売する必要はないよ。CVアクスルが負荷が掛かるから、折れたりして悪評が立つ可能性がある。




    ・どのスペックを見ても素晴らしいようだ。マニュアル車の選択肢を残してくれた事への感謝はしてもしきれない。ありがとうトヨタ!




    ・この4代目タコマの全てが気に入った。気に入らないものがあるとすれば値札だな。全ての優れた機能やテクノロジー、快適な機能が追加されると、価格は大幅に上昇してしまう。値上げ幅はクレイジーなものでなく、支払う価値があるものであって欲しいね。トヨタがあまり欲張らず、公正な価格を設定すれば、このトラックは大成功するだろう。
     ↑心配すべきはトヨタが設定するメーカー希望小売価格ではなく、ディーラーが付けるであろうプレミア価格だ。
     ↑10年前、自分はタコマのTRDスポーツの新車を36,000カナダドルで買った。もし倍近くの値段になるとしたらびっくりだな。




    ・クルマの値段は高くなっているし、ディーラーのプレミア価格の上乗せもキ〇ガイじみたものになるんだろうな…
     ↑1ヶ月ほど前、トヨタタンドラを見に行ってきたんだが、ディーラーは、6,000ドルの頭金と月額985ドルのリースを希望していたよ。全くもってとんでもない話だ。
     ↑自分はカリフォルニア在住だが、近所のトヨタディーラーではプレミア価格の上乗せはないみたいだよ。




    ・この新型タコマは、マーケティング部門、エンジニアリング部門、そして経営陣が消費者の声に耳を傾けていることを明確に示している。これは、すでに優れた伝統的なモデルの反復といえる。新型タコマが爆売れするのは疑いようがない事実だ。




    ・トヨタは現在、潜在的にはどのメーカーよりも楽しく、自動車愛好家向けのクルマを作っているよ。トヨタは退屈なクルマを作っていると長年思ってきたから、自分でこんな事を言うのが信じられない。よくやった!これからも頑張って欲しい。あと、マニュアル!これはみんな買わなきゃないぞ。売れなければ作ってくれないからね。




    ・新型タコマはかっこいいし、マニュアルの設定があることには満足している。でもV6エンジンの選択肢がないのはガッカリだなぁ。
     ↑新型4Runner(ハイラックスサーフに相当するSUV)も、V6は無くなって直4ターボだけになるだろうな。
     ↑自分も同じ考えだけど、でもターボハイブリッド4気筒でも問題ない。自分が乗ってる2011年式4リッターV6のタコマTRDスポーツより馬力があるし、燃費がいいからね。




    ・自分はてっきり、リフレッシュという名の改悪が行われるかと思ってたよ。これは嬉しいサプライズだった。顧客のニーズを満たすための、よく考えられたオプションが多くあるようだ。自分はトレイルハンターエディションってのが気になるな。よくやったトヨタ!




    ・トヨタは本当に素晴らしい自動車メーカーだ。驚くべき信頼性と耐久性を備えているし、これまでの全てのトラックとSUVのリフレッシュはとても良いものだった。特にこのタコマは特大ホームランだな。プレランナーが復活して、、マニュアルの選択肢が追加されたのはとても素晴らしいことだ。ハイブリッド仕様は速いトラックになるだろうな。




    ・これはカッコいいな!V6がないのは残念だが、6フィートのベッドとエクストラキャブがあるのは良いことだ。でも個人的には今乗っている2012年式タコマのTRDスポーツにこだわりたい。十分なパワーを発揮する4.0リッターV6が気に入ってるんだ。270,000km走っても燃費は7.2km/Lだしね。




    ・トヨタは場外ホームランをぶっ放したようだな。文字通り、これは誰にとっても素晴らしいトラックだ。




    ・新しいタフな見た目が気に入ったよ。ハイブリッド版の燃費が気になるなぁ。




    ・マニュアルが残っているのは嬉しいな。今乗っているダッジラム1500を乗りつぶしたら、タコマは間違いなく次の選択肢になるだろうな。




    ・見た目はかなりステキだ。ダブルキャブ+6フィートベッドが選べるみたいで安心したよ。




    ・現時点で欲しいと思うトラックはこのタコマだけだ!実車レビューを見るのが待ちきれないよ。




    ・6フィートベッドとダブルキャブの組み合わせを残してくれたトヨタに感謝するよ。フォードとGMは、ダブルキャブだと短い荷台しか選べないからね。これは大きな見落としだと思うんだけどなぁ。
     ↑GMがロングベッドの選択肢を削除したのにはとても腹が立つ。
     ↑このタコマは今後10年間、配送業務などに使われるライトデューティートラックではNo.1になるだろうな。




    ・自分は2021年式のタコマが気に入ってる。この新型はカッコいいけど、乗り換えるほどではないな。もし次に買うとすればタンドラになると思う。でも新しいタコマが出て嬉しいよ。




    ・タコマは今後も、中型トラックのベンチマークであり続けるようだ。




    ・このビデオを観ていてエキサイティングに思った事は、これが次世代の4Runnerがどうなるかの非常に良いヒントになるということだ。こいつは本当に気に入った。




    輸入 トヨタ タコマ ダブルキャブ TRDスポーツ [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    輸入 トヨタ タコマ ダブルキャブ TRDスポーツ [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    輸入 トヨタ タコマ その他/独自仕様/表記なし [中古] AT
    輸入 トヨタ タコマ その他/独自仕様/表記なし [中古] AT
    タコマ ダブルキャブ TRDスポーツ(輸入 トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン レッド 赤色 2WD ガソリン
    タコマ ダブルキャブ TRDスポーツ(輸入 トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン レッド 赤色 2WD ガソリン
    【US TOYOTA TRD正規品】17インチ タイヤ ホイール 4本セット BFグッドリッチ All Terrain KO2 285/70R17 33外径 ランクル 150プラド/FJクルーザー/ハイラックス 215サーフ/GUN125/タコマ USトヨタ PTR20-35110-B
    【US TOYOTA TRD正規品】17インチ タイヤ ホイール 4本セット BFグッドリッチ All Terrain KO2 285/70R17 33外径 ランクル 150プラド/FJクルーザー/ハイラックス 215サーフ/GUN125/タコマ USトヨタ PTR20-35110-B
    USトヨタ 純正品 TOYOTA タコマ ”TRD SPORT” デカール/ステッカー ホワイト 1枚
    USトヨタ 純正品 TOYOTA タコマ ”TRD SPORT” デカール/ステッカー ホワイト 1枚
    US TOYOTA 正規品 TRD16インチ ホイール 4本セットプロフェッショナルシリーズ FJクルーザー/タコマ タイヤ タイヤ交換 カスタム 車 パーツ カーパーツ カスタムパーツ トヨタ FJ Cruiser エフジェイクルーザー
    US TOYOTA 正規品 TRD16インチ ホイール 4本セットプロフェッショナルシリーズ FJクルーザー/タコマ タイヤ タイヤ交換 カスタム 車 パーツ カーパーツ カスタムパーツ トヨタ FJ Cruiser エフジェイクルーザー
    【US TOYOTA 正規品】TRD17インチ ホイール ガンメタ 1本プラド/FJクルーザー/ハイラックス 215サーフ/タコマ PTR20-35110-G
    【US TOYOTA 正規品】TRD17インチ ホイール ガンメタ 1本プラド/FJクルーザー/ハイラックス 215サーフ/タコマ PTR20-35110-G
    USトヨタ 純正品 TOYOTA FJクルーザー タコマ TRD 16インチアルミホイール ブラック 1本
    USトヨタ 純正品 TOYOTA FJクルーザー タコマ TRD 16インチアルミホイール ブラック 1本
    USトヨタ 純正品 TOYOTA FJクルーザー タコマ TRD 16インチアルミホイール シルバー 4本セット
    USトヨタ 純正品 TOYOTA FJクルーザー タコマ TRD 16インチアルミホイール シルバー 4本セット
    【US TOYOTA 正規品】タイヤホイール TRD17インチ ホイール ブロンズ 1本プラド/FJクルーザー/ハイラックス 215サーフ/タコマ PTR20-35110-F
    【US TOYOTA 正規品】タイヤホイール TRD17インチ ホイール ブロンズ 1本プラド/FJクルーザー/ハイラックス 215サーフ/タコマ PTR20-35110-F

    ※※※過去記事を再掲します※※※



    1991年式の80系トヨタランドクルーザーに対する海外の反応です。きっとうもう値下がりすることはないんだろうな…











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・このクルマはデビューから30年以上経つけど、未だにその辺を普通に走ってる。びっくりだよな。




    ・当時、トヨタを止められるものは誰もいなかった。全てのセグメントの基準であり、全ての信頼性が高く、手頃で、当時も今でもグッドルッキングだった。このランドクルーザーはトヨタの伝説を強固なものにした世代だ。
     ↑確かに、90年代前半はトヨタのピークだった。




    ・近頃、このランクルの値段が20,000ドルもするのはクレイジーだ。JDMバージョンの右ハン仕様ですらそれくらいなんだ。しかし、こいつの信頼性は高いからな。今でも、ディーラーから出てきたばかりの時と同じくらい信頼できる。
     ↑80ランクルで20,000ドルなら安い方だよ




    ・古いランドクルーザーがその辺を走っているのは普通に見かける。今、オンラインで売りに出ているのを探してみたら360,000kmで14,000ドルってのが出てきた。この価格は、自分が2013年式で64,000kmのカムリを買ったのよりわずかに安い位だ。ランドクルーザーは長持ち具合もクレイジーだよな。友達が1970年代か1980年代のを持ってる。自分はそれがとても気に入ってるよ。自分の好みではないし、エコなクルマでもないけど、数十年後でもまだ走ってるってのは驚くべきことだ。




    ・1991年に新車でこのランドクルーザーを買った人は、今なら払ったのと同額で売却できる可能性が高い。知り合いがランドクルーザーを下取に出した時、買った時よりも高い値段が付いたことがあったらしい。こういうのはクルマではそうそうないぞ。




    ・何十年、何十万マイルも乗れて、買った時と同額かそれ以上で売れる数少ないクルマだね。




    ・ああ、遅くてヘビーでそんなに豪華ではないけど、疲れることはないし誰にも止められない。そして破壊不可能。完璧だね。今でも1台欲しいよ。




    ・マジかよ!!新車のランドクルーザーが27,000ドルで買えるだなんて想像できるか?まあ、何十年も前の事だってのは分かってるけどさ…
     ↑今のレートなら53,000ドルくらいか。US仕様のベーシックなランドローバーディフェンダー90と近い価格だね。




    ・もし今、この80ランクルの低走行でキレイなものが手に入るなら、自分の腎臓と交換してもいい!マジでゴージャスだ!
     ↑ボディがしっかりしているなら、走行距離にはこだわらなくても大丈夫だ。エンジンとトランスミッションとアクスルをリビルドしさえすれば、いつでも新車同様のコンディションを取り戻すことができる。それでも不足なら、トランスファーをヘビーデューティー仕様のものに交換して、ミッションとアクスルを防水加工するといい。そしてまともなインテークとマフラーに交換してやれば、防弾並みに頑丈なランクルが一丁あがりってワケだ。




    ・昔のランドクルーザーのフロント周りを、新しいランドクルーザーに移植するアフターマーケットのカスタムが気になってる。トヨタがアメリカ向けにそういうのを提供してくれたらいいのにな。フォードブロンコやジープラングラーみたいな感じでさ。
     ↑日本のフレックスドリームのやつか。




    ・レジェンドは死なない。




    ・80系は一番優れた世代のランドクルーザーだ。こういうクルマは他にないよ。




    ・デビューから30年以上経ち、信頼性とオフロード性能の異常なほどの高さはみんなが知るところとなった。80系のランドクルーザーはここオーストラリアで非常に価値のあるクルマと見なされている。ここは、特に信頼性の面において良いクルマと悪いクルマをはっきり区別できる土地柄だからね。




    ・これにターボを付けたら、とても興味深いクルマになるだろうな。




    ・80系ランドクルーザーの新車が買えたらいいのにな。売りに出ているものはくたびれてボロボロのやつばっかりなんだ。




    ・TOYOTAなら間違いない!




    ・80系のスタイリングは、ランドクルーザーシリーズの中で一番好きだ。




    ・新車当時は27,000ドルで、30年後に平均的なコンディションの中古を買ったら16,000ドルだった。このクルマはどれだけ価値が残っているんだ…




    ・80系のランドクルーザーは大好きだ。こいつはクラシックカーになって、将来はさらに高くなるだろうな。




    ・コロラド州では、ランドクルーザーは走りさえすれば20,000ドル以上の値が付く。



    ニューモデル速報 歴代シリーズ 歴代ランドクルーザーのすべて【電子書籍】[ 三栄 ]
    ニューモデル速報 歴代シリーズ 歴代ランドクルーザーのすべて【電子書籍】[ 三栄 ]
    ID79 トヨタ ランドクルーザー フジミ 1/24インチアップ プラモデル 送料無料
    ID79 トヨタ ランドクルーザー フジミ 1/24インチアップ プラモデル 送料無料
    FMS 1/18スケール RCカー 車 ホビーラジコン FCX18 RTRランドクルーザー(LC80) 4WD RCロックトラック 2.4GHz アウトドア リモート
    FMS 1/18スケール RCカー 車 ホビーラジコン FCX18 RTRランドクルーザー(LC80) 4WD RCロックトラック 2.4GHz アウトドア リモート
    ゲインコーププロダクツ 1/64 トヨタ ランドクルーザー LC80 - レトロフィットバージョン - LHD シルバー/マルーンレッド 完成品
    ゲインコーププロダクツ 1/64 トヨタ ランドクルーザー LC80 - レトロフィットバージョン - LHD シルバー/マルーンレッド 完成品
    トヨタ ランドクルーザーバン VXリミテッド Lパッケージ [中古] AT
    トヨタ ランドクルーザーバン VXリミテッド Lパッケージ [中古] AT
    トヨタ ランドクルーザー VXリミテッド [中古] AT
    トヨタ ランドクルーザー VXリミテッド [中古] AT
    トヨタ ランドクルーザーバン VXリミテッド [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン VXリミテッド [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザー VXリミテッド メモリアルパッケージ [中古] AT
    トヨタ ランドクルーザー VXリミテッド メモリアルパッケージ [中古] AT
    トヨタ ランドクルーザー VXリミテッド [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザー VXリミテッド [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザー GX [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザー GX [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザー その他 [中古] 禁煙車 保証期間あり 1ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザー その他 [中古] 禁煙車 保証期間あり 1ヶ月 AT

    このページのトップヘ