2016年モデルのスズキエスクードに対する海外の反応です。海外ではビターラの名前で販売されています。エスクードはそんなに悪いクルマだとは思わないのですが、SUV流行りの今でもあまりパッとしないのは何故なのでしょうか…
↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓
・パキスタンで最上級グレードのビターラ1.6GLXに乗ってる。これを買うとき、そのプラスチッキーなインテリアやパワー不足のエンジンについてさまざまな不安を抱えていたよ。でもこれは金額分の価値のあるクルマだ。走りと燃費、安全性が優れているんだ。スポーツモードにするとエンジンがとても元気になるよ。
・スズキは昔から信頼できるブランドだった。彼らがカナダから撤退したのは残念だ!
・2016年式のビターラを買ったよ。これは素晴らしいファミリーカーだね。
・グッドルッキングなクルマだなぁ。
・スズキがアメリカに戻ってきてくれないかな。
・このビターラは素晴らしいクルマだよ。ノルウェーの深い雪の中でも問題なく走れる。かなりオススメだね。
・フィリピン向けにディーゼルがないのは残念だ。自分はクラシックなビターラに乗ってるよ。1995年式だけど今でも元気に走ってる。
・アームレストはないのか?
・自分はテキサスに住んでいる。新しいグランドビターラ(グランドエスクードの海外での名前)が本当に欲しいと思っているんだが、ここで入手できるチャンスはあるんだろうか。
・これにV6エンジンが搭載されたらいいのにな。
・レンジローバースポーツを小さくしたみたいだな。同じ考えの人はいる?
↑わかる。
・ハードコアなオフローダーだった昔のビターラが恋しい。
・自分もこのビターラを持ってる。自分のはグレーだよ。
・スズキがこのビターラをカナダでも販売していれば、カナダから撤退せずに生き延びることができただろう。残念だけど遅すぎた。
・スズキ車のオーナーとして、最近のスズキの全ての新車は、スズキを偉大なものにしたクルマからどんどん遠ざかって行っていると思う。これはとても残念だ。昔のビターラのインテリアは安っぽいものだったが、オフロード性能に優れていたから許すことができた。今のビターラは優れたオフロード性能を備えていないのに、インテリアは安っぽいままだ。残念だね。
・レンジローバーに見えるように一生懸命頑張ったって感じがするな。
・いやー、内装のプラスチックが気になるなぁ。
・昔のビターラとは比べ物にならないな。
ニューモデル速報 第358弾 新型エスクードのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
FIRST:43 1/43 スズキ エスクード 1992 チャコールグレイメタリック 完成品 F43-158
First43(ファースト43) 1/43 スズキ エスクード 1992 レッド ミニカー
スズキ エスクード 1.4ターボ [中古] 保証期間あり 1ヶ月 AT
スズキ エスクード 1.4ターボ [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
スズキ エスクード ベースグレード [中古] AT
スズキ エスクード クロスアドベンチャー [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
エスクード クロスアドベンチャー(スズキ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン
スズキ エスクード 2.7XG [中古] AT